5年2組 音楽
12月20日(月)2時間目、5年2組は音楽でキリマンジャロの合奏を練習していました。リコーダーと鍵盤ハーモニカ以外の人で合わせていました。演奏の後、良かったところ、こうした方がよいのではというところの意見を交換していました。
![]() ![]() 2年1組 外国語活動
12月20日(月)2時間目、2年1組はホワイト先生と外国語活動をしていました。色を英語でどのように言うか教えていただいた後、カラービンゴをしていました。楽しそうにしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組 外国語科
12月20日(月)1時間目、5年1組は外国語科で「What would you like?」を学習していました。英語で食べ物や飲み物を注文する学習もしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 外国語科
12月20日(月)1時間目、5年2組は外国語科で「How much is it?」の後、「What would you like?」を学習していました。
![]() ![]() 4年1組 図工
12月20日(月)1時間目、4年1組は図工で木版画をしていました。パソコンを開いていたので何かと思いますと、自分の顔を写真に撮って、パソコンで見ながら版画の下絵を描いていました。面白いのは、その下絵に丸いものや三角のものが付け足されているのです。何か食べているところを版画にするようです。ドーナツやピザを描いていたのです。
![]() ![]() ![]() ![]() |