算数 3年 12月6日
分数の学習の様子です。
分母・分子もしっかり覚えて学習しています。 子どもたちもしっかり発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工 4年 12月6日
廊下を歩いていると作品が展示してありました。
4年生の作品です。 のこぎりをうまく使って木を切っていたのを思い出します。 とても楽しい作品が完成しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 12月6日
今日は児童朝会を行いました。
元気よくあいさつした後、返事ができていることをほめました。 これからも続けてほしいと思います。 保健委員会からは、手洗いうがいについての話がありました。 これから風邪用疾患にかからないようにしっかり守ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 2年 12月2日
今日は、国語でこえにだしてみようも学習をしました。
くも はし など読みながら進めていきました。 実際に文を書いて確かめていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 3年 12月2日
今日は、自分の考えを伝えようの学習です。
はじめにマインドマップを作って考えをまとめていきました。 自分の意見を整理するのに役立ちました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |