☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

5.26 視力検査

本日、視力検査を実施しました。
検査前から「黒板が見えにくくなりました」など、視力の低下を気にする声が多くありました。
実際に検査をしてみて、「視力が落ちていた」という人は、なぜ視力が落ちたのでしょう?
例えば、学習や読書の時の姿勢はどうでしょうか。
ノートと目の距離が近づきすぎていませんか?手元が暗くなっていませんか?
健康診断を自分の生活について振り返る機会にしてほしいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2

小学部 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、5時間目に行われた国語科の様子です。
先週の国語科の時間から、防災ポスター作りに取り組んでいます。

今日は、児童から防災に関するクイズをポスターに書きたいと意見が出たため、パソコンを利用し自分で調べてクイズを記入していました。
誰もがポスターを見てクイズの答え合わせができるようにポスターの裏面に答えを記入するなど、工夫する姿も見られ、一生懸命頑張っていました。

あと少しで完成しそうですね!頑張ってくださいね!

5月24日 月曜朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5月24日は月曜日ですので、鹿嶽副校長先生より講和がありました。

今日のお話の内容は、「言葉」についてでした。


日常生活の中で、「もう無理」とか「分からん」などの言葉を言ってしまいがちです。

しかし、その言葉を聞いた、脳や体はその言葉に反応し、考えることを拒否してしまうそうです。大切なことは、何事もしっかりと考えること、すなわち脳を使うことだそうです。
そうやって脳を使うことが脳の成長に大切なんですね。


今日のお話の内容は、生徒、児童だけではなく我々教職員にとっても、特に考えさせられるものでした。

中間テスト

画像1 画像1
今日は中間テストでした。
どの学年も、45分×4教科、しっかりと取り組んでいました。

1週間程前から本格的にテストに向け計画を立て、コツコツと頑張ってきた子ども達。今日も、朝からテスト対策に励んでいました。
テスト開始のチャイムが鳴ると、すぐに問題を開きペンを走らせる姿が…。
真剣に解き進める子ども達を見ていると、なんだか私も頑張らねばという気持ちになりました!

休憩時間には、「この問題の答えなに?」と尋ねあったり、テストが終わった後には「やり切った!」という声が聞こえてきたり。
色々な表情が見られる1日でした。

日々の努力の成果が出るといいですね♪

5月19日(水)

画像1 画像1
1年生の数学の授業の様子です。
「正負の数の分数の割り算」の説明を受けて演算に挑戦!

逆数の理解に戸惑いつつ前向きに取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31