学校行事変更のお知らせ
19日(月)の手紙でも配付予定ではありますが、昨今の報道にありますように新型コロナウィルス感染が拡大しており、大阪モデル「レッドステージ」相当にあると判断となりました。そのため、5月の行事を一部変更させていただきます。
保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。
○5月10日から14日までの家庭訪問は中止
○2〜5年の春の遠足は延期(予備日にて実施。詳細は19日のお手紙をご覧ください)
【お知らせ】 2021-04-16 13:55 up!
6年
2組は、学級活動で1学期の係を決めていました。当番的な活動でできる図書係は、図書委員の子がすることになりました。係活動を進んで頑張っている6年生なので新しい係が決まってわくわくしていることだと思います。
1組は、国語の「気持ちよく対話をつづけよう」の単元でした。対話を続けるには、話題にすることを相手に合わせて考えたり、相手の話をよく聞いたりと工夫していました。
【学校行事】 2021-04-15 14:23 up!
1年 図書館ガイダンス
今日は、図書室の使い方を図書館補助員の川田さんから教えていただきました。図書室での約束や図書室の本は、部屋が決まっているので、その棚に必ず戻すことなど、図書の本には、番号がついているので、その番号の棚を探せばすぐに部屋が見つけらることなど教えてもらいました。休み時間には、さっそく本を取り出して読んでいました。1年間で何冊読めるかな?
【学校行事】 2021-04-15 13:24 up!
地域子ども会
今日1回目の地域子ども会でした。通学路の点検、集合時刻、1学期のめあてなど班で話し合いました。教室から各班で担当の先生と一緒に下校しました。たくさんの班が全員で来れています。明日も元気に登校するのを待っています。
【学校行事】 2021-04-14 17:45 up!
6年 学級活動
6年一組の学級目標が決まりました!「みんなで つくれ!歴史に残る 宇宙一最強最高な6−1」です。一人一人が学級活動ノートに自分の考えを書いて話し合いに臨んでいます。
【学校行事】 2021-04-13 17:22 up!