学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

6年林間学習2日目その3-3

山登りの途中で、赤とんぼの出迎えを受けました。少し心がホッとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年林間学習 その1

現在2回目の休憩ポイントから出発しました。
進行は、順調です。子どもたちも元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年林間学習2日目その3-2

山登りの中腹まできました。少し急な坂できついですが、休みながら頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年林間学習2日目その3

2日目のメインイベントの高丸山山登りが始まりました。さあ、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年林間学習2日目その2

朝食の時間です。しっかり食べて、山登りの体力をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/15 休業日
1/17 避難訓練(地震・津波) 発育測定5年 なわとび練習(〜2/4まで) どんぐり
1/18 発育測定2年 出前授業6年(選挙)
1/19 発育測定1年
1/20 児童集会 クラブ どんぐり
1/21 英検ESG6年 読書の会5年

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ