校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

11月15日(月)の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、関東煮、れんこんの梅風味焼き、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳です。

🍲 関東煮 🍲

関西ではおでんのことを関東煮といいます。今回は鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんが入っています。

「関東煮」は、「うずら卵」の個別対応献立です。

下の写真は、【れんこんの梅風味焼き】です。ほんのり梅風味のシャキシャキした食感のれんこんは児童にも大変好評でした。

社会見学【あべのハルカス】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日は社会見学であべのハルカスへ行きました。60階から見る、大阪平野の景色は素晴らしく、東西南北に見えるものを、ワークシートを使ってまとめていました。また、今回は、班で協力して見学し、集合時間を意識しながら活動できていました。
見学の後、あべのハルカス様の方から、今回だけ特別に、一般の方が入れないSDGsの取り組みの雨水の再利用施設を見学させていただきました。また、本物の化石(べレムナイトとアンモナイト)を見せていただき、先月に行った自然史博物館の学習がさらに深まりました。また、大阪環状線から見る景色も堪能して、子どもたちは大満足な一日でした。

出前授業【ライフ】

社会科の学習で、スーパーマーケットの学習をしました。今回、ライフのスタッフの方が来られて、スーパーマーケットのお仕事についての出前授業をしてくださいました。
食育や、食品ロスのお話から、スーパーマーケットでのお仕事について教えてくださいました。
質問タイムでは、多くの児童が質問して、ノートにまとめていました。後日、今回学習したことが詳しく載っている冊子と、ライフのマスコットキャラクターのララピーのエコバッグのプレゼントが届きます。楽しみにしてください!


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 出前授業 走り方講座☆彡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出前授業で速く走れるコツを4つ教えてもらいました。1うでを後ろにふる。2つま先で走る3前の一点を見る。4スタートの時、後ろ足を足一つ分下げる。この4つに気をつけて、これからもがんばるぞー!!

11月12日(金)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、豚肉とまいたけのいためもの、いわしのつみれ汁
かぼちゃういろう、ごはん、牛乳です。

🍲いわしのつみれ汁🍲

魚を骨ごとミキサーやすりばちですり身にし、塩や酒などで味つけして、手で摘み、湯に入れることからつみれ(摘み入れ)といいます。
いわしだんごにしょうが汁をかけてくさみをとっています。根菜類のだいこん、ごぼう、にんじんが入った体があたたまる汁物です。

🌟今日はいわしだんご、だいこん、ごぼう、にんじん、みつばなど使った汁物です。具だくさんの汁は体が温まるため、寒い冬によく食べられます。
いわしの脂質には、脳の働きをよくするといわれるDHA(ドコサヘキサエン酸)、血中コレステロール値を下げ、中性脂肪を減らし、動脈硬化や脳血栓の予防になるといわれるEPA(エイコサペンタエン酸)が豊富に含まれています。


下の写真は、【かぼちゃういろう】です。教室で一人分ずつ切り分けて配膳します。
かぼちゃの甘みがとても感じられる一品です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/15 土曜授業 避難訓練
1/16 発育測定3年
1/18 2年 キッズプラザ OJT5・6限 発育測定4年
1/19 読み語り1 3 5年 ICT支援員訪問 発育測定5年 委員会 ステップアップ
1/20 6年 ピース大阪 歴史博物館 発育測定6年
1/21 OJT 2−2

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針