4年 国語 ポスターや広告の表し方![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.思ったことや気づいたこと 2.工夫 3.意図や目的 など、学習を通して、これらのものが全て自分たちの学校生活をサポートしていることに気づきました。 6年 家庭科「洗濯…手洗いをしよう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は洗濯の仕方について学習したことを実践しました。 もみ洗い、つまみ洗い、押し洗い…… 「にごってきた!」 「一時間しか着てないけど結構汚れてる。」 洗ったらすすいで、絞ります。 良く乾くように屋上で干します。 6年 理科 ヒトのからだの働き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは座った状態で、脈がどのくらいあるかはかります。 「80!」 「72?」 今度は運動後の脈はくは? 鬼ごっこをした後、脈をはかりました。 「141?」 「160!」 なんでこんなに変わるのかな?? プール開き(3・4年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は太陽が少し隠れていましたが、みんな久しぶりのプールに大喜び! みんなで、少し泳いでみました。 今年はどれくらいの距離が泳げるかな?自分の記録に挑戦?? 6月29日の給食![]() ![]() 「サーモンフライがサクサクでおいしかった。」 「サーモンフライの中がほくほくで、外がカリカリでマッチしておいしかった。」 「豆乳スープのベーコンに豆乳のスープが染みた感じでおいしかった。」 「スープににんじんがたくさん入ってておいしかった。」 「キャベツがあっさりしておいしかった。」 (6年生) |