カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
★今日の給食
給食たんけん 「おせち料理の黒豆登場!」
1,3,5年生 耐寒運動2
1,3,5年生 耐寒運動1
1年生 1時間目の授業
2年生 1時間目の授業
3年生 1時間目の授業
4年生 1時間目の授業
5年生 1時間目の授業
6年生 1時間目の授業
★今日の給食
給食たんけん 「給食は、ルゥも手作り!」
2,4,6年生耐寒運動2
2,4,6年生耐寒運動1
児童集会2
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
給食たんけん「今日のりんごはふじ!」
長野県からふじりんごが届きました。何度もきれいに洗って芯も取って食べやすいように2こずつに切ってくださっています。
今日も、自然の恵みや給食調理員さんにも感謝しておいしくいただきましょう!
3年生 2時間目の授業
今日の2時間目は女子と男子に分かれて、保健の授業をしています。「健康な状態とはどのような状態か」について考えています。モリモリ食べたり、早寝早起きをしたりとたくさんの意見が出ていました。元気モリモリ週間だけでなく、普段から健康に過ごしていきましょうね。
1年生 1時間目の授業
1組は図工です。かみはんがで「にらめっこ」の顔をつくっていきます。どんな顔ができるかな?2組は音楽です。ウッドブロックやトライアングルを使い、「シンコペーテットクロック」を演奏します。楽器を使わない人もしっかりと手で表現できていました!
2年生 1時間目の授業
国語の授業です。「雲、番、星」の練習をしています。書き順もしっかりと覚えようね!
4年生 1時間目の授業
1組も2組も経年テストに向けて、プリント学習をしています。1組は理科、2組は国語をしています。
36 / 297 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:7
今年度:15186
総数:200950
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校だより
校長先生のお話
校長先生のお話
校長先生のお話
学校いじめ防止基本方針
令和3年度学校いじめ防止基本方針
その他
北巽小学校 学校安心ルール
全国学力・学習状況調査
令和3年度『全国学力・学習状況調査』結果と分析
令和3年度『すくすくテスト』結果と分析
携帯サイト