1月14日(金) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
外国語「what do you want?」
相手が欲しいものを聞くときの言葉の学習をしていました。

2枚目
国語科「百人一首の世界」
いろいろな句を読み、それぞれの区の良さを味わっていました。

3枚目
理科
プリントを使って、学習をしていました。

1月14日(金) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
今年の目標
今年の目標を考えて、書いていました。

2枚目
算数科「□を使った計算」
プリントを使って学習していました。

3枚目
学級活動
3学期の係について話し合っていました。

1月14日(金) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「ボールけりあそび」
ボールを使って、楽しみながら足でコントロールする力を高めていました。

2枚目
国語科「かさこじぞう」
初めて読んだ感想を書いていました。

3枚目
算数科「長さ」
長さの計算に取り組んでいました。

1月14日(金) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「マット運動遊び」
準備運動をして、マットを使って楽しく学習していました。

2枚目
国語科「みみずのたいそう」
学習したことを生かして、工夫をして音読をしていました。

3枚目
算数科「大きい数」
ブロックを使ったり、図をかいたりして、工夫して大きい数を表していました。

漢字検定について

明日は、漢字検定を実施します。
コロナウイルス感染症が関係のない体調不良やご家庭の用事で欠席されるときは、返金することはできません。

コロナウイルス感染症が不安で欠席する
コロナウイルス感染症の疑いがある
という方には、ご対応することができますので、学校までご連絡ください。

よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 発育測定三年 避難訓練(地震) かけあし週間一三五年
1/18 発育測定二年 栄養指導六年 委員会
1/19 発育測定一年
1/20 夢授業五年