10月7日(木) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「走の運動遊び」
体育の時間にむけて、作戦会議を開いていました。

2・3枚目
国語科「かいがら」
くまのこにお手紙を書いていました。

10月6日(水) 今日の牛乳の残り

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今年度の牛乳の残りが1番少ない日でした!
毎日、給食委員の児童が残食を減らそうと、調べてくれています。
あと少しで0!

下の写真は給食の献立カードです!
毎月、給食調理員さんが可愛く作ってくれています。
今月は、ハロウィン仕様です★

10月6日(水) 下校

画像1 画像1
元気に帰って行きました!

明日は、通常授業です。
見守り登録をされている方は、ICタグをランドセルにつけかえておいてください。

10月6日(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
ハヤシライス(米粉)
牛乳
キャベツのひじきドレッシング
さくらんぼ(缶)
でした!

とてもおいしかったです♪

10月6日(水) 全校遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運営委員会の児童が、結果発表や終わりの言葉を堂々と話していました。

学校長からは、
「6年生が上級生として、下の学年の子に声をかけていたり、荷物を持ったりしている姿が素晴らしかったです。」
とお話をいただきました。

11月には、土曜授業でスマイルパークがあります。
次も楽しい活動にしましょう('◇')ゞ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 発育測定三年 避難訓練(地震) かけあし週間一三五年
1/18 発育測定二年 栄養指導六年 委員会
1/19 発育測定一年
1/20 夢授業五年