10月6日(水)の全校遠足に向けて
明日10月6日は、全校遠足です。
当日は標準服で登校し、学校で体操服に着替えます。
リュックサックでの登校ですので、登録をされている方は見守りICタグを付けかえるようにお声がけください。
午前中まで活動し、給食の時間には学校に戻ってきます。
お弁当は必要ありません。
※給食セット(ナフキンやマスクなど)を持たせてください。
よろしくお願いいたします。
【学校だより】 2021-10-05 17:31 up!
10月5日(火) デジタルドリル研修会
学習者用端末を使って取り組むことができるデジタルドリルについて研修会を行いました。
児童がチャレンジした問題がどのように反映されているのか、などを分かりやすく教えていただきました。
ありがとうございました。
【学校だより】 2021-10-05 17:28 up!
10月5日(火) 委員会活動
それぞれの委員会で
学校のためにできることを話し合っていました。
【学校だより】 2021-10-05 15:17 up! *
10月5日(火) 5年生授業研究会
教育センターから講師の先生に来ていただき、授業研究会を実施しました。
算数科「平均」の第一時です。
具体物を用いて、「ならす」ということは、どういうことなのか考えていました。
さらに、平均の求め方について学習していました。
【学校だより】 2021-10-05 11:30 up!
10月5日(火) 6年生
1枚目
テストのやり直し
教え合いをしていました。
2枚目
国語科「町の幸福論」
序論と本論と結論について学習していました。
3枚目
社会科「鎌倉時代」
幕府と武士の関係について学習していました。
【学校だより】 2021-10-05 11:27 up!