新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

5・6年生演技鑑賞会

 10月8日(金)、明日スポーツフェスティバルが開催されます。分散で開催するため、鑑賞ができない学年がいるので本日5時間目全学年で5・6年生の演技を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生演技鑑賞会

 10月8日(金)、明日スポーツフェスティバルが開催されます。分散で開催するため、鑑賞ができない学年がいるので本日5時間目全学年で5・6年生の演技を鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木) 本日の給食

今日の献立は、
● 鶏肉のゆず塩焼き
● ソーキ汁
● ほうれんそうのおひたし
● ごはん
● 牛乳

ソーキ汁
 ソーキ汁は、沖縄県の代表的な料理で、ソーキと呼ばれる豚の骨つきあばら肉と島だいこん、こんぶなどをかつおだしで煮込んだ汁ものです。お盆や正月など、特別な日によく食べられています。
 沖縄には、豚肉や海そう、とうふ、沖縄特有の野菜を使った料理が多く特に、豚肉はハレの日の食材として、特別な日の料理に使われています。
 きょうの給食のソーキ汁には、豚ばら肉とだいこん、切りこんぶなどを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

 10月7日(木)、2年2組で算数科の授業がありました。かけ算の導入です。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバル練習

 10月7日(木)、5年生リレーの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 朝会 避難訓練(地震) 発育測定3年 ピンナラの会
1/18 発育測定2年 委員会
1/19 発育測定1年
1/20 集会

コンテンツを利用した学習例

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

おたより

給食

学校いじめ対策基本方針

その他

PTA活動

学校協議会