新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

土曜授業

 9月25日(土)、今年度2回目の土曜授業です。5年1組は音楽科、2組は社会科で調べたことを自分新聞にまとめてました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

 9月25日(土)、今年度2回目の土曜授業です。4年生は1組・2組とも図画工作科「コリントゲーム」を作成してました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

 9月25日(土)、今年度2回目の土曜授業です。3年1組は国語科「グループの合言葉をきめよう」を学習しました。2組は国語科「サーカスのライオン」を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

 9月25日(土)、今年度2回目の土曜授業です。2年1組は国語科で書写「水書ペン」を使っての漢字の書き方、点画の名前を確認しながら実際に書いてみました。2組は道徳「花火にこめられたねがい」を学習しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業

 9月25日(土)、今年度2回目の土曜授業です。1年生は国語科で1組はテスト、2組は漢字の勉強をしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 朝会 避難訓練(地震) 発育測定3年 ピンナラの会
1/18 発育測定2年 委員会
1/19 発育測定1年
1/20 集会

コンテンツを利用した学習例

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

おたより

給食

学校いじめ対策基本方針

その他

PTA活動

学校協議会