【1年】 チューリップの球根植え

 1年生は先日、チューリップの球根を植えました。丁寧に穴をあけて、球根をうめました。それぞれ、春に何色の花が咲くでしょうか。大きくなってねと願いをこめながら、毎日の水やりを続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 生活科 〜1年生の招待に向けて〜

 2年生は12月に、おもちゃランドを開いて1年生を招待します。生活科の授業で、様々な手作りの遊びを考えて作っています。
 わりばしてっぽうでは、輪ゴムの強度とわりばしを組み合わせる角度に苦労しましたが、楽しんでもらえる舞台は整いつつあります。魚つりでは、様々な種類の魚を作って、釣りやすい工夫を考え中です。

1年生のみなさん、楽しみにしておいてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心をこめてあいさつをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「スープ煮、ほうれんそうのグラタン、白桃(缶づめ)、コッペパン、マーマレード、牛乳」でした。食事のあいさつの意味を知り、心をこめてあいさつできるとよいですね。

【いただきます】動物や植物の命をいただいていることや、食事ができていることへの感謝の気もちをこめています。

【ごちそうさまでした】「馳走」とは準備のために駆け回るという意味です。収穫や調理などこの食事のために準備をしてくれたたくさんの人たちへの感謝の気もちをこめています。

【7年】 英語 〜現在進行形の文の形〜

 7年生は、今していることについて説明したり、たずねたりしました。意欲的な発表が目立ち、英語を正しく理解したいという気持ちが感じられました。適切に動詞をing形に書き換えるとともに、新出単語の音と意味も確認できました。
 今週末の期末テストに向けて、総仕上げをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関東煮

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「関東煮、れんこんの梅風味焼き、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳」でした。関西では昔、みそ田楽のことをおでんと言い、現在のおでんは関東煮とよばれていました。今日の関東煮には鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんが入っていました。おだしのきいたあたたかい煮ものをおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/15 (外壁工事終了予定)
1/17 給食あり
委員会活動
1/18 給食あり
1/19 ハピネスワールド
給食あり
1/20 代議員会
6年卒業遠足(キッザニア)
給食あり(6年給食なし)
1/21 給食あり

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会