令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

11/8 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(月)、今日の予定です。

いろいろな くるま(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「いろいろなふね」の学習の発展として、自分の好きな車について図書の本で調べたことをまとめて作文にしました。「いろいろなふね」で学習したことを活かして、説明したいことを書くことができました。字もていねいで、1年生の子ども達が一生けんめい書いたことが伝わってきます。調べた車は、レスキュー車・移動図書館・バス・タラップ車・ルートカーでした。

もうすぐ完成(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
以前にも紹介した4年生の作品づくりもそろそろ仕上げの段階に入ってきました。4年生の子ども達が慎重にカッターを使い、細かいところまでものすごく丁寧に作業し、最後まで粘り強く取り組んでいる姿を見て、東っこの集中力はすごいなぁと感心します。子ども達にとっても、どんどんお気に入りの作品に仕上がっています。

小数の大きさ(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、算数で「小数の大きさ」について学習していました。数直線を使っていろいろな小数の位置を考えました。友達の発表もしっかり見て聞いて自分の答えと照らし合せていました。みんなとても意欲的に取り組んでいて、自信をもって手を挙げていました。しっかり理解できたようです。

11/5 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、焼きししゃも・五目汁・きんぴらごぼう・ご飯・牛乳でした。
今日の給食で提供されたししゃもですが、北海道の太平洋沿岸にすむキュウリウオ科の魚です。
川で生まれ、海で1年半ぐらいかけて成長したあと、10〜11月頃に再び川をさかのぼって卵を産みます。
大阪市の給食で使われているししゃもは、カラフトシシャモ(カペリン)と呼ばれる魚です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 委員会
給食週間(〜21日)
現金徴収日
1/18 学校保健委員会(フッ化物洗口4年)
1/19 校内クリーンアップ作戦
1/20 給食集会
1/21 出前授業(6年・生け花)