「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

作品展に向けて3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日、子どもたちの立体作品を講堂に並べます。

講堂の中に入ったら、いっぱいの絵に驚く子どもたちです。

そして、自分だけの作品を丁寧に置いていました。

明日から作品展です。

豆太の気持ち

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日  3年  国語
 もちもちの木を学習しています。

 少人数で進めていきます。

 豆太の気持ちを考えたり、音読をしたりしていました。

今日の給食(12/15)

画像1 画像1
じゃこ菜っ葉ごはん
豚肉のスタミナ焼き
あつあげと冬野菜のあったか煮
牛乳

作品展に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日、絵画の展示を教職員で行いました。

さあ、まもなく作品展です。

子どもたちの力作がそろいます。

ビブリオバトル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日   4年   国語
 ビブリオバトルの、クラス内での決勝戦をしました。

 本の紹介3分、質問、感想タイム1分で進んでいきます。

 子どもたちは、自分の選んだ本を、丁寧にわかりやすく紹介しました。

 そして、いよいよ校内のビブリオバトルに出る代表を決めます。

 投票用紙を前に自分の考えをきちんと書きました。

 僅差で4年の代表が決まりました。

 その後、応援の大きな拍手が教室中に響きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 発育測定123年
1/18 発育測定456年

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針