☆☆☆三年生☆☆☆![]() ![]() ![]() ![]() 物語を読んでいるうちに 学校でもこんな事ある! と普段の生活と物語を関連させて考えることができました。 友だちと仲良く過ごすには?みんなが楽しくする方法は?と人と公平に接することの大切さや、友達と仲良く過ごしたいという気持ちを伝えあうことができました。 すくすくウォッチについて(5・6年生)![]() ![]() 明後日の6月3日(木)に、5・6年生対象の「小学生すくすくテスト(すくすくウォッチ)」を実施します。 5年生は「わくわく問題」教科横断型問題40分と教科の問題(国語・算数・理科)各20分とアンケートです。 6年生は「わくわく問題」教科横断型問題40分とアンケートです。 「わくわく問題」教科横断型問題とは... 日常の活動や現代的な諸問題等をテーマとして、文章やグラフ等の様々な資料を題材に資料を読み取ったり、自分の考えを表現する力を問う問題です。 最後まであきらめず、がんばりましょう! ※小学生すくすくウォッチ 大阪府リーフレット
|