2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

社会見学(6年)

 食事場所に着きました。
 広い場所で、ソーシャルディスタンスを守って、

 「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(6年)

 正倉院を見学した後、二月堂に着きました。奈良の景色を堪能してます。この後、荒池へ移動し昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(6年)

 問題です。
 みなさん考えてみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学(6年)

 世界遺産の東大寺大仏殿に入りました。想像以上の大きさに子どもたちは見入っています。
 「 昔の人の技術で、こんなものができるなんて。すごい。」
 と口々に言っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(6年)

 「教科書で見るのと全然違う」との声が上がっています。
金剛力士像にも圧倒されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 発育測定5年
1/18 発育測定4年 委員会活動 スマホ安全教室5・6年
1/19 発育測定1年 出前授業6年(カルビー)
1/20 薬の正しい使い方講座6年 学校保健委員会

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」