2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

「お〜い、交代やぁ〜」(5年・自然体験学習)

 「おしりぬれた〜!」
 「たのしい〜!めっちゃおもしろいわぁ〜」

 海上に浮かぶオレンジと緑の旗をまわります。5〜7周もする艇もありました。
 二人の協力が大切でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出航!(5年・自然体験学習)

 いよいよヨット体験です。
 意外と進みます。
 穏やかな海に子ども達の声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

OPヨット開始!(5年・自然体験学習)

 指導員さんの話が始まりました。聞き漏らすと大変です。

 説明を聞いて組み立てていきます。早速協働の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチタイム!(5年・自然体験学習)

 「お腹すいた〜」
の声とともに食堂へ!

 ハッシュドポーク、いけます!
食が進みます!
 午後の活動に向けてしっかり食べようね!
画像1 画像1
画像2 画像2

かにひろばにて・・・(5年・自然体験学習)

 ちょっと自由時間ができました。日差しがきついので、上着はいりません!思い思いに遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 発育測定5年
1/18 発育測定4年 委員会活動 スマホ安全教室5・6年
1/19 発育測定1年 出前授業6年(カルビー)
1/20 薬の正しい使い方講座6年 学校保健委員会

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」