パティシエ登場!(1年・図工)
「おいしそうなパフェ、作ってやぁ〜!」
「見て〜、こんなん入れてん!」 「いっぱい入ってるやろう〜」 思い思いにわいわいガヤガヤ・・・。 完成は作品展にて!乞うご期待! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます!
キンモクセイの香りが心地よい朝です。
子ども達の丁寧な朝のあいさつに心軽やかです! ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生 家庭科
できあがりました!!
6年生のエプロンは、クリップで紐の長さの調節ができます。 パティシエやラーメン屋さんの大将のような人もいます。 たくさんの荷物が入りそうな5年生のナップザック。 早速、自然体験学習で活躍してくれるそうです。 どちらの学年も安全に気を付けて丁寧に仕上げることができました。 友だち同士の協力体制も本当に素晴らしかったです。 この実習で発揮してくれた思い遣りや助け合いの気持ちが、きっと、これからの学校生活でも活かされることと思います♪ ![]() ![]() ![]() ![]() わかさぎフライ&カリフラワーとコーンのサラダ
わかさぎフライですが、骨が柔らかいので、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。
一年生も無言給食しながらよく噛んで食べることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 収穫を祝う会(4年)
「採ってみたい!」
「食べたい!」 4年生はザクロの収穫でした。一人一個とはいきませんが、グループでわいわい、ガヤガヤしながらいただきました! さあ、次は何年生かなあ? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|