本校のホームページにようこそ

「朝の絵本読み」が再開されました

本読みボランティアの皆さんのご協力による「朝の絵本読み」が、11月より再開されました。

17日は2年1組の児童が「ざぼんじいさんのかきのき」「いろいろおふろはいり隊!」という絵本を読んでもらいました。みんな絵本に集中して聞いていました。自分で読むのも楽しいですが、読んでもらうのもまた違った絵本の楽しみ方ですね。

2学期中に各学級1回予定していますのでお楽しみに。


画像1 画像1

交通安全教室(DVD視聴)

11月16日、朝のはげみの時間に東成警察署よりお借りした交通安全教室のDVDを観ました。

1・2年生は「安全な歩行の仕方」、3〜6年生は「安全な自転車の乗り方」のテーマを、ストーリー・クイズ仕立ての動画で楽しく学びました。
「安全な自転車の乗り方」では、自転車側からの目線に加え、車の運転者側からの目線もあって分かりやすく、また一つの危険だけでなく同時に他の危険もあることも知ることができました。

交通ルールを守ることについて、ぜひご家庭でも話す機会を設けていただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 食に関する指導

11月11日、4年生が他校の栄養教諭の先生をお招きして、「早寝早起き朝ごはん」について学習をしました。

まず初めに「A君とB君の一日物語」というお話を、役を決めてみんなで読みました。そして、A君B君の一日の過ごし方と、自分の一日の過ごし方を比べてどちらに似ているかを確認していきました。その後、朝ごはんを食べると体調がどうなるかということを、楽しい掲示物を使って一緒に考えていきました。

自分の生活を振り返る良いきっかけになる学習となりました。
画像1 画像1

2年 食に関する指導

11月10日、2年生が他校の栄養教諭の先生をお招きして、「朝ごはんを食べよう」という学習をしました。

まず初めに「朝ねぼうのけんた君」や「太陽さん」、「朝ごはんさん」「ナレーター」の役割りを決めて、代表の児童がお話を読みました。そして、朝ごはんを食べると、体温がちょうど良くなる、目がぱっちりさめる、元気が出るといった体にとって良いことが起こることを確認しました。その後、バランスのよい朝ごはんの組み合わせについてワークシートを使って考えて発表しました。

どちらの学級の児童も進んで手を挙げて発表し、意欲的に学習に取り組むことができました。


画像1 画像1 画像2 画像2

読書週間

10月27日から11月9日までの2週間、読書週間を設定しました。

その期間、にじいろ集会での図書委員会による読み聞かせ動画の視聴や、給食時間中の読書感想文の放送発表、また、全学年のひとこと感想を各階に掲示するなど、いろいろな取り組みを行いました。

これからもたくさん本を読んで、豊かな心を育てていってほしいと願っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 耐寒かけ足(予定)  委員会 ともだちの日  発育測定(中)
1/18 避難訓練予備日(3限) 6年 お薬講座(6限)
1/20 学校保健委員会(6限)(1〜3年は5限で下校)
1/21 PTA役員会・実行委員会