心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

実習が始まりました(1)

1年生技術科で木材加工の学習中。すでに製作が進んでいるクラスもありますが、1組は今日から実習開始です。先生の説明をよく聞いて、ケガに注意して取り組みましょう。

(上から)1年生技術科の授業のようすです
   両刃ノコギリの使い方を教わります
   先生の実演に、皆さん注目しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末が楽しみです

全校集会で校長先生より20日(土)の土曜授業で行われる「芸術鑑賞」の紹介がありました。本格的な演奏が聴けそうで楽しみですね。culture(文化)の語源はラテン語の「耕す」という意味だそうですね。皆さんも、ぜひ音楽を楽しんで心に種をまいて、それを育ててくださいね。

(上から)
校長先生のお話のようす
姿勢正しく聴いています
退場し、1限の総合の授業に向かいます 半袖で元気な人もいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話(3)

実際に触れたり、体験したりしながらお仕事の内容を詳しく学んだ分科会もあったようですね。学校では日頃学習できない内容を知ることができましたね。皆さん今後の自身の進路にいかしていってくださいね。
お越しいただきました講師の皆さま、本日はありがとうございました。

(上から)
ナビオコンピューター株式会社さん【情報処理業】の分科会のようす
株式会社スリーエムさん【製造販売】の分科会のようす
ナカバヤシ株式会社さん【製造業】の分科会のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話(2)

6限には職業講話の分科会が業種ごとに分かれて各教室で分科会が行われました。お仕事の内容や難しさ、楽しさなど実体験をもとにしながらご講話いただきました。自分たちの興味のある業種の奥深い部分まで知ることができ、勉強になりましたね。

(上から)
鴻池運輸株式会社さん【運送業】の分科会のようす
社会福祉法人三秀會さん【介護事業】の分科会のようす
近畿日本鉄道株式会社さん【鉄道業】の分科会のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話(1)

2年生では5限・6限に職業講話が行われています。5限はハローワークと大阪菅公学生服の職員の方にお越しいただき、身だしなみや初対面での接し方の大切さについて学ぶことができました。今の自分を振り返る機会にもなりましたね。

(上から)
生徒代表のあいさつのようす
ハローワークの職員の方から「働くこと」についてお話がありました
体験型の学習で人と接する上での重要な部分を学んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 ベアーズ6
1/19 3年校長面接
1.2年カウンセリング
生徒常任委員会
1/20 生徒評議会
3年校長面接
1.2年カウンセリング