いっしょうけん命はかっこいい 

ジャガイモのミートグラタン

5月最後の給食はジャガイモのミートグラタンでした。
あっさりスープにコッペパンがよく合います。そして味の強いジャガイモのミートグラタンでさらにパンが進みます。

明日から6月、気温湿度ともに高くなります。カビや食中毒に気をつけなければなりません。冷蔵庫の長期保存も要注意です。

【6月給食献立カレンダーはこちらから】
画像1 画像1

くすのき学級 Chromebook活用

保健体育課題
「自学・自習」
オンデマンド(非同期型)プレゼンビデオを見ながら、ワークシートを仕上げています。
Chromebookも上手く使いこなせるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育大会に向けて & 明日から完全更衣

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、先週1週間で学級旗の制作を進めました。まだ完成していないクラスもありますが、各クラス個性的ですばらしい旗が完成していっております。体育大会本番、この旗を先頭に堂々と行進する1年生を見るのがとても楽しみです!

 金曜日は学年集会、本日はMeetによる全校集会を行いました。金曜日の整列の様子を見ていると、4月に比べ集団行動のレベルが上がったなと感じました。体育の授業で取り組んでいる成果ですね。こちらも体育大会で発揮してほしいですね。
 今日の全校集会では教育実習生の紹介がありました。今日から始まった教育実習。明日からは、授業の見学にいらっしゃったりと、みなさんとも交流の機会があることでしょう。ご迷惑をかけないよう、でも積極的に話しかけてくださいね!

 明日からは夏服への完全更衣です。男女とも、半そでの制服での登校となります。名札の付け忘れがないように気を付けましょう。

1年生学年通信 第15号 はこちら

くすのき学級 2年生数学

くすのき学級数学授業です。
モニター画面を2つに分けて、習熟度別の授業になっています。
真面目に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

Google_Meet_リモート 全校集会

新型コロナ感染拡大防止のため、通常の全校集会ではなくオンラインでの全校集会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 全校集会 給食喫食指導〜20
1/19 特別選抜進路懇談〜20 3年性教育
1/21 英語検定(2年+1,3年希望者)
1/22 新入生保護者説明会(野中,十三9:00〜10:00)(木川,木川南,西中島,校区外10:30〜11:30)物品販売(13:00〜16:30)

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ