19日(水)クラブ活動    

おいもほり(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の子どもたちが大切に育ててきたさつまいもの収穫をしています。その様子を柵の外から見ておられた地域の方が驚かれるくらい、大きなお芋がたくさん掘り出されました。がんばってお世話してきてよかったね。

なかよしハロウィンパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目、なかよし学級でハロウィンパーティーが行われました。みんなでお部屋の飾りつけをしたり、思い思いの衣装を作ったりして楽しみました。

調理実習(6年)

画像1 画像1
 ご覧の写真は今日の1時間目、6年生が家庭科室で調理の実習をしている様子です。ようやくこういった活動もできるようになりました。

食育紙しばい

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝の会の時間、給食委員会の子どもたちが、3・4年生の教室で食育に関する紙しばいをしてくれました。バランスの良い食事は健康を保つうえでとても大切です。ぜひ好き嫌いなく食べる事のできる子どもに育ってほしいです。

スマイルキッズパーク打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目、12月6日に行うスマイルキッズパークの打ち合わせをしました。それぞれの班が出すお店が決まり、今日は役割分担等を行いました。次は12月3日に集まって準備をする予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31