5年生の「非行防止教室」2
続けて、当日の内容です。
○大切なのは、悪いことに誘われても、 「断る勇気」をもつことです。 ○そして、盗まれた人の気持ちを考えましょう。 みなさんにもってほしいのは、「思いやりの気持ち」です。 ○次に「声かけ被害」の説明をします。 「駅までの道を教えて」 「お家の人がけがをした。今からすぐ病院に行こう」 など、言葉巧みに子どもを誘います。 ○こんな時は、「イカのおすし」です。 「イカ」…行かない ついて行かない 「の」 …乗らない 車に乗らない 「お」 …大きな声を出す 「す」 …すぐ逃げる 「し」 …知らせる 警察に知らせる ○ 大阪府には「健全育成条例」があります。 16歳未満の人は、カラオケやゲームセンターに 夜7時以降の立ち入りは禁止されています。 ○「いじめ」は犯罪にもなります。 殴れば「暴行罪」、物を壊せば「器物損壊罪」 人を脅せば「恐喝罪」です。 ○いじめを防ぐのには、勇気のある行動が必要です。 ○次はSNS(ソーシャル ネットワーク サービス)です。 SNSはうまく使えば、いろいろな人と出会ったり、 友だちになったりできます。 ○でも、使い方を間違うと、恐ろしいことが起こります。 文字の使い方にも気をつけなければなりません。 ○スマホを使うときも、人の気持ちを考えることが大切です。 プールでの「水遊び」「水泳」の学習が終わりました。
最後の週は、天候に恵まれませんでしたが、現在のプールでの
学習が終わりました。 令和4年度、5年度の学習については、今後検討していきます。 9月5日(日)、電話連絡の結果
校長の中谷です。
本日、10:00より13:00まで小学校の電話回線を開け、新型コロナウイルス感染に関する、保護者の方からの連絡を受け付けました。 「陽性が判明した」、「濃厚接触者になった」という 連絡はありませんでした。 明日、9月6日(月)は現段階では、通常通りの登校となります。 ただし、明朝、もしくはそれ以降に「陽性が判明した」という 感染に関する連絡があった場合には、港区保健福祉センター、 学校医と相談したうえで、教育委員会の指示により、 急遽、臨時休校にする場合があります。ご了承ください。 【(参考)新型コロナウイルス感染症対策マニュアル(第7版)より】 (1)幼児児童生徒及び教職員に感染が判明した場合の臨時休業措置 <学校の臨時休業> 教育委員会は、「児童の出席停止等の考え方」の「感染」が判明した場合、濃厚接触者の特定及び消毒等のため、必要な期間、学校の臨時休業を行う。ただし、学校が区保健福祉センターや学校医と相談した結果を踏まえ、学校の臨時休業を行わない、もしくは特定の学年、学級のみの臨時休業に替えることができる。 教職員や給食の委託業者、いきいき放課後事業、一時預かり事業の指導員等の感染が判明した場合も同様とする。 感染が判明した時点 学校休業措置を講ずる場合の期間 ○始業時刻まで→→→→→→→○判明日当日から必要な日数※ ○始業時刻から終業時刻まで→○翌日から必要な日数※ ○判明した時点で児童の安全に配慮し、 速やかに下校措置を講ずる ○終業時刻以降→→→→→→→○翌日から必要な日数※ ・学校園の休業日→→→→→→○翌日から必要な日数※ ※ 必要な日数は、濃厚接触者の特定や学校の消毒等、 安全確認に要する期間とし、区保健福祉センターや 学校医等と相談のうえ、適宜調整する。 濃厚接触者が特定され、それ以外の安全が確認された後、原則としてそれ以外の学級は再開する。その際、学校が区保健福祉センターや学校医と相談した結果を踏まえ、必要により当該学級以外の学級も引き続き臨時休業を行うこともある。また、状況によっては、周辺の学校の全部または一部において臨時休業を行うこともある。 こういった場合には、ミマモルメやホームページでの連絡となります。 また、学校にいる時にお子さんに発熱等が見られた場合には、緊急に保護者の方に連絡いたします。 お仕事の都合上、「すぐには戻れない」という連絡もいただいています。その際は、電話で対応を相談いたします。ご協力ください。 現在の新型コロナウイルス(デルタ株)は、従来のものと比べて感染力が高いということはみなさんご存じかと思います。 港区保健福祉センターの保健師の方からは、感染予防のために以下のことを徹底してくださいというお話が、先日行われた「教育行政連絡会」でありました。 「マスク着用」 「黙食」 「間隔」 「手洗い、消毒」 「日頃の健康観察」 さらに、お子さんには感染リスクの高い行動は避けさせる。 感染リスクの高い場所には近寄らせないといったことも 引き続きお願いいたします。 今日の手紙です。
コロナのデルタ株、感染力が高いので、学校も最大限考えて
子どもたちの健康のために、厳しい選択と、 いろいろな決断をしています。 ご理解ください。そして各家庭及び地域においても ご協力の程、宜しくお願いいたします。 9月5日の学校の対応について 緊急事態宣言中のクラブ活動の中止について 大阪府の880万人訓練は中止になりましたが、本校では避難訓練を行いました。
地震発生からの、大津波警報の発令。
あわてず、さわがず、おちついて、無事、避難完了です。 |