校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 

2・5年川北運動フェスティバル(ミニ運動会)前日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 すばらしい秋晴れの下、川北運動フェスティバル(ミニ運動会)前日練習を行いました。
 子どもたちの意識も高まってきました。明日(11月6日)も、天気が良さそうです。児童の皆さんは、練習の成果を十分発揮しましょう。
 保護者の皆様には、多数のご来校をお待ちしています。

 
 

今日の給食<11月4日(木)>

画像1 画像1
 11月4日(木)の給食の献立は、以下のとおりでした。
 〇本日のメニュー
 ・豚肉のガーリック焼き
 ・ケチャップ煮
 ・ウズラ豆のグラッセ
 ・コッペパン
 ・いちごジャム
 ・牛乳

 今日のデザートは、ウズラ豆のグラッセです。グラッセとは、シロップで煮たお菓子のことです。ガーリックやケチャップの味と対照的なほどよい甘さのグラッセでした。

川北運動フェスティバル合同練習(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・6年川北運動フェスティバル合同練習の様子です。
 1年生のかわいい応援を受けて、6年生も競技に力が入りました。
 

川北運動フェスティバル合同練習(2・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2・5年川北運動フェスティバル合同練習の様子です。
 5年生のお兄さん、お姉さんの応援を受けて、2年生は、いつも以上に、はりきっていました。

6年修学旅行保護者説明会<11月11日(木)>について

 下記のとおり、6年修学旅行保護者説明会を実施しますので、お知らせします。


 〇日時 令和3年11月11日(木) 16:00〜
 〇場所 大阪市立川北小学校 講堂
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 栄養教育推進事業 6年
フッ化物塗布 4年
委員会活動
1/18 栄養教育推進事業 5年
発育測定 3年
スクールカウンセラー来校
多文化共生学習 1・2年 ※中止
1/19 発育測定2年
1/20 発育測定1年
1/21 スマホ・携帯教室(オンライン実施) 5・6年
放課後チャレンジ教室

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校だより

オンライン学習関係

川北小学校安心ルール

通学路交通安全マップ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

大阪市いじめ対策基本、大阪市立川北小学校いじめ防止基本方針、相談窓口