引き渡し訓練

 明日の土曜授業終了後に引き渡し訓練を行います。

参加される保護者のみなさまは、講堂横の南門よりお入りください(11:15に開門します)。

児童は下校の用意をして11:30から順次運動場に移動を始めます。引き渡し開始は11:40ごろを予定しています。保護者のみなさまは、開始のアナウンスがあるまで運動場の講堂側でお待ちください。

下の学年(1年生)から順に引き渡しをしていきますので、アナウンスがありましたら、各学年の場所までお子さまのお迎えをお願いします。その際に、各学級担任に迎えに来ていただいた方のお名前をお伝えください。担任の名簿へのチェックが終わりましたら下校していただいて結構です。

上の学年にごきょうだいがいる場合は、続けてその学年までお迎えをお願いします。

・ マスクの着用をお願いします。
・ 発熱等の風邪様疾患の症状がある場合は、参加をお控えください。その際は学校までご連絡をお願いします。

 屋外での気温が低い中での訓練となりますが、子どもたちの安全確保ならびに感染症対策へのご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します。

お正月の行事献立

 今日の給食はお正月の行事献立で、

 雑煮 ごまめ れんこんのちらしずしでした。お正月気分を味わえましたね。
画像1 画像1

児童集会「○×ゲーム」

 13(木)、14日(金)の2日間を1組と2組で分散して児童集会を行いました。

 3学期になって最初の児童集会は「○×ゲーム」です。たて割り班のメンバーで相談して、〇か×かを選びました。

 何問正解できたかな?
画像1 画像1

3学期始業式

 いよいよ今日から3学期が始まります。あいにくの雨模様でしたが、久しぶりにみなさんの登校する姿を見ることができ、とてもうれしく感じました。
 昨年度よりも少し長い冬休みでしたので、今朝は起きるのが辛かったかもしれません。少しでも早く生活リズムを整えて、明日からも元気いっぱいに登校してきてください。

 しっかりと体を動かし、しっかりと食べて、しっかりと寝て、そして、しっかりと手洗いをして、3学期も健康に過ごしましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

児童集会「サンタVSサンタクロース」

2学期最後の児童集会です。

たてわり班で「サンタチーム」「トナカイチーム」の2チームに分かれます。

地面に置かれた「サンタ」「トナカイ」のイラストが両面に印刷された紙を、ひっくり返して、ゲーム終了時に表を向いているイラストが多いチームが勝利です。

スタートからゲーム終了まで、両チームとも一心不乱に動き回り、とても盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校評価