★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

5年 理科 ふりこの振れはばを調べよう 12月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科では、ふりこの実験をしています。振れ幅(角度)を変えたとき、1往復する時間はどうなるかを調べています。時間の計測をして平均値をもとめて、違いを考えています。

今日の給食(12月13日)

今日の給食の献立は、

牛乳、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ

黄桃(カット缶)

です。


「たっぷり食べよう冬野菜」
旬の野菜は、栄養素がたっぷりでおいしいです。また、たくさんとれるので、値段も安くなります。たっぷり食べて冬を元気に過ごしましょう。
今日の給食には、だいこん、れんこん、ブロッコリーが使われています。
画像1 画像1

5年 図画工作科 カラー版画 12月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、作品展に向けた作品づくりとして、スチレン版を使った版画をしています。色づかいに気をつけて作品を仕上げています。

読書朝会(12月13日)

今日は、読書朝会です。ボランティアの方による読み聞かせがありました。
読み聞かせのない学年は、自分で選んだ本を静かに読みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動 12月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、小学校の児童会と中学校の生徒会が協力して「あいさつ運動」をおこなっています。寒い朝ですが元気に取り組んでいます。月曜日は、地域のあいさつボランティアの方が毎週月曜日参加していただいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 全校集会 クラブ活動 発育測定3年・4年
1/21 発育測定1年・2年 中学校登校6年 プレ入部

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業