1日17日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに避難訓練が実施されました。
地震及び津波による避難訓練です。
先生がいない場合の対応として、児童一人一人の判断が問われました。
運動場で遊んでいた人は放送の指示を聞いて待機しました。
教室や廊下にいる人は、机の下に隠れたり、窓から離れて安全を確保しました。
その後、運動場に避難して全員が集合して人数確認を行いました。
津波警報が発令され、続いて3階に避難する訓練を行いました。
「天災は忘れたころにやってくる」
寺田寅彦物理学者の言葉を用いた校長先生の講話があり、避難訓練は終了しました。

1日14日 6年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が社会見学に出かけました。
大阪歴史博物館では、難波宮の大極殿の古代フロアよりスタートし、中世近世フロア、近代現代フロアと続けて見学しました。展示物や窓の外の大阪城を見ながら、大阪の歴史を学びました。
ピース大阪では、大阪空襲の展示物やビデオを視聴して、平和について考えました。それぞれのゾーン毎の展示物に目がひかれました。熱心に記録する6年生でした。

1日13日 低学年の下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年が下校しています。
靴箱で靴を脱ぎ変えます。
次に、池の鯉に「さよなら」をします。
玄関では、帰りの方向が違う友だちと「さよなら」をします。
また、明日元気に登校してください。 

1日12日 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。
教室では、「百人一首大会」が開催されていました。
担任が札を読み、友だちと対抗で札を取り合います。
中には、下の句を全て覚えている児童もいました。
雪が舞う運動場と違い、教室は熱気いっぱいでした。

1日11日 始業式

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
いよいよ三学期が始まりました。始業式では、二学期の終業式で校長先生が出した宿題の点検がありました。
「1年の計は元旦にあり」、立てた目標を家の人に聞いてもらい、紙に書いて貼っておくというのが宿題でした。
決心千回で、目標をやり遂げてほしいです。
次に、初夢の話がありました。「一富士、二鷹、三茄子」と関係づけて、「睡眠」の話を伝えられました。寝ないと良い夢も見ることは出来ません。
新年になり、気持ちを切り替えて『自分で考えた新しい目標』に向かって、この三学期もしっかり頑張って欲しいです。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地