通信制高校・サポート校合同個別相談会
自分に合った学校、お子様に合った学校選び
不登校生・高校中退者、転・編入希望者とその保護者を対象に「通信制・単位制高校」「技能連携校」「サポート校」「高等専修学校」「高卒認定予備校」などが集い進路についての相談会を開催致します。皆様のご来場をお待ちしております。 2022年1月15日(土) 大阪会場 梅田センタービル16階 主催/通信制高校・サポート校相談会事務局 ホームページはこちらから 参加校(順不同) 【通信制高校】 ID学園高等学校/飛鳥未来高等学校/英風高等学校/N高等学校・S高等学校/大阪つくば開成高等学校/神村学園高等部 大阪梅田学習センター/京都美山高等学校/賢明学院高等学校 通信制課程/滋慶学園高等学校/松陰高等学校/東朋学園高等学校/長尾谷高等学校/八洲学園高等学校/YMCA学院高等学校 【全日制高校】北星学園余市高等学校 【通信制サポート校】SPINNS高等学院/トライ式高等学院/吉本興業高等学院 【高等専修学校】神戸学園 高等課程 【大学受験+高卒認定】河合塾サポートコース梅田 【大学受験+高卒資格】学校法人 神戸セミナー 【フリースクール】YUME School 【教育相談】NPO法人 NIWA教育相談室 学校給食の「牛乳」の異変に関するお知らせとお詫び
保護者の皆様へ
大阪市教育委員会 大阪市立瑞光中学校 校長 阪井 千明 さて、昨日本校以外の学校において、本日の給食献立の「牛乳」を喫食中、味やにおいに異変があるとの報告が教育委員会にあり、本校においてはすでに喫食後に、提供を停止するよう指示がありました。本校では、生徒への給食前に行う検食時には異変は出ていなかったところです。 このような事態が発生し、生徒ならびに保護者の皆様には、大変な迷惑をおかけしたことを深くお詫び申しあげます。 学校において体調確認等を行っておりますが、生徒の体調確認を行っていただき、体調に異変がございましたら、学校までご連絡いただきますようお願いします。 なお、原因については現在調査中ですので、判明次第、ご報告させていただきます。 <お問い合わせ> 大阪市教育委員会 指導部 保健体育担当 給食グループ(電話 06-6208-9143) 3年生面接練習(12/8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラスが進むにつれて、生徒の態度や受け答えもどんどん良くなってきています。 後半のクラスが楽しみです。 ◆7人制ラグビー日本代表 林 大成選手のジャージ寄贈◆
11月4日(木)に掲載していますが、11〜12月に7人制ラグビーの強豪が世界中を転戦する「ワールドラグビー セブンスシリーズ」のドバイ大会に日本代表として選出され、遠征していた、本校第59期生の 林 大成 選手にラグビーワールドカップ・セブンス2018の時の日本代表ジャージを寄贈してもらいました。
正門を入って、すぐ右側のショーウインドウ内に飾りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|