明日(1月19日)の学校教育活動再開について
保護者の皆様
保護者の皆様におかれましては、本日の臨時休校にご協力をいただき誠にありがとうございました。
本日、保健福祉センターや教育委員会との連携のもと、疫学調査や校内の消毒作業等を進めた結果、学校の安全が確認できましたので、1月19日(水)は通常どおり授業を行います。いきいき活動も予定通り実施いたします。
持ち物等につきましては、本日のホームページやミマモルメ配信メールをご確認ください。
ただし、現在の新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑みますと、明日以降も急遽臨時一斉下校等のお知らせをさせていただくことが考えられます。それに伴い、いきいき活動が中止となることも考えられます。
お知らせにつきましては、今後も保護者メールおよび学校ホームページにてご確認くださいますよう、重ねてお願いいたします。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行い、医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間までご家庭で休養していただくとともに、その旨を学校までご連絡ください。保護者の皆様・ご家族の皆様におかれましてもご自愛くださいますようお願いいたします。
なお、本件につきまして、うわさ等風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。
依羅小学校 校長 土井 一弘
【重要なお知らせ】 2022-01-18 18:35 up!
5年 明日の予定
明日学校が再開される場合は、水曜日の時間割で2時45分下校です。
今日の課題も持ってきてください。
明日休校の場合は、8時50分にteamsの会議に参加してください。
※学校再開等の連絡についてはホームぺージ・ミマモルメでお知らせします。
【5年】 2022-01-18 17:16 up!
3年生のみなさんへ
【明日の持ち物】
・水曜日の時間割
・習字セット
・絵の具セット
【明日が休校になった場合】
・9時よりチームズにてオンライン朝の会をします。
※可能な人は参加しましょう。
【3年】 2022-01-18 17:15 up!
2年 今日の課題と明日の予定について
本日、学校休業になります。みなさん、体調は大丈夫ですか?家で静かに過ごしてくださいね。
家での課題をお知らせします。明日、17日の宿題と一緒に持ってきましょう。
・音読「かさこじぞう」
・漢字ドリル19ページ(ステージ1、2…ドリルに書き込む。
・計算ドリル20ページ(ステップ3、4…計ドノートにする。
・1〜9のだん 唱える
・ナビマ(できるところをする)
明日学校が再開される場合は、5時間授業です。水曜日の時間割通り持ってきましょう。3組の人は、タブレット(充電器なし)も持ってきてください。
【2年】 2022-01-18 11:56 up!
6年生のみなさんへ
おはようございます。
6年生のみなさんへ、本日の課題と明日の連絡です。
【本日の課題】
音読「プロフェッショナルたち」
漢字ドリル9と21(漢字ドリルに)
計算ドリル18(ノートに)
【明日の連絡】
14時45分下校
発育測定あり
※学校再開等の連絡については、ホームページ・ミマモルメでお知らせします。ご確認をよろしくお願いいたします。
※明日(1月19日)が休校だった場合、19日の10時からチームズにてオンライン朝の会をします。
【6年】 2022-01-18 09:22 up!