図書室より![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年ごとの分散利用ですが、ぜひみなさん、図書室に来てくださいね。ボランティアの方と委員会児童が、みなさんを待っています! 新しい本も続々と出てきますので、お楽しみに! 避難訓練![]() ![]() 本日は阪神淡路大震災から27年目になります。 学校では、子どもたちの命を守るために「お・は・し・も」の約束を確認したり、揺れが収まったら運動場へ避難したりすることを確認したりしました。 運動場で子どもたちの安否を確かめてから、津波がやって来るという想定で訓練を続けました。 昨日の海底火山の噴火による津波の発生についてもふれ、2階以上の安全な場所に避難しました。 給食《1月17日(月)》![]() ![]() 6年生 こころの劇場![]() ![]() 「はじまりの樹の神話」という物語で、子どもたちも興味津々に見ていました。 またご家庭でもお話をしてみてくださいね。 新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、17日(月)から通常通り学校の教育活動を行います。
ただし、明日15日(土)のいきいき活動は中止とさせていただきます。 状況の変化や対応をお願いする場合は、HPや保護者メール等でお知らせいたします。 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 大阪市立今川小学校 校長 三上 孝 |