いっしょうけん命はかっこいい 

給食週間

1月17日から20日は給食週間です。

今日は十三小学校の堀先生が来られました。今日の給食のメニューをどうやって調理したのか、堀先生が実際の調理の様子を動画で解説してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学級目標

各クラス入り口前ドアに張り出されている
学級目標ポスターです。
集大成としての考え方と行動に期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食はかす汁

米飯、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん
焼きのり、牛乳

ご馳走さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

面接を制するものは人生を制する

?1限体育館
3年生面接指導の時間でした。
約20分のDVDを視聴しましたが
大変分かり易い内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モダンテクニック

一年生美術授業です。
モダンテクニックの準備として、カッターナイフを使い、厚紙から星形と木形を切り抜くところから始まります。
これができて、今日のメインの学習になります。絵の具で好きな色を決め、少量の水で絵の具を溶かします。この時、水の量が大切です。多すぎるため紙の上に大量の絵の具を落とす生徒がいます。
今日は本番に入る前、製作のきっかけづくりです。
今回既に素晴らしい作品を作った生徒もいました。失敗も含め今後に役立てください。
次回が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 特別選抜進路懇談〜20 3年性教育
1/21 英語検定(2年+1,3年希望者)
1/22 新入生保護者説明会(野中,十三9:00〜10:00)(木川,木川南,西中島,校区外10:30〜11:30)物品販売(13:00〜16:30)
1/24 全校集会 学校給食週間〜28

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ