9月28日(火) [運動会練習2日目]本日はソーラン節、徒競走の練習を行いました。 ソーラン節の練習では、準備運動を入念にして動きの確認をしました。 しっかりと動けていますが、まだまだ練習が必要です。 徒競走の練習では、流れの確認をしました。 子どもたちは走りたくてソワソワしていました。 本番まで悔いのないように全力で練習していきましょう!! 9月27日 運動会練習スタートテストまでの勉強方法はどうだったか、返却された答案から自分が間違えたところはどこか、しっかり確認をして次の学習へつなげてほしいと思います。 本日より運動会に向け、ソーラン節の全体練習が始まりました。赤組、白組の組み分けをした後、ラジオ体操、ソーラン節のテストを行いました。声を出し、手をいっぱいに伸ばして大きく踊ることを意識していました。ここからどんどん踊りの完成度が上がっていくことでしょう。この頑張りを通して達成感を得て欲しいなと思います。 小学部 家庭科2学期に入り、小学部の家庭科の時間では、ナップザック作りに取り組んでいます。 今回は、ミシンを使ってナップザックのあけ口部分を縫いました。 児童たちは、1学期にマルチきんちゃくを作成した際に、ミシンを利用したので、以前よりもとても上手にミシンを使っていました。糸切りばさみも器用に使い、はみ出した糸など気になる部分を修正していました。 完成するのが楽しみですね! 9.22 園内卓球大会(男子)テストはどの学級も集中していて、時間いっぱいまで一生懸命取り組む姿が見られました。 テストが終わりホッとしたのも束の間、みんなお待ちかねの卓球大会です。 前半は個人戦、後半は団体戦です。 みんなテストの時と同じぐらい真剣な顔です。 また、学級での様子とは違い、俊敏な動きやラケット捌きをする生徒たちに驚かされました。 職員チームも参加し、白熱の戦いを繰り広げました。 試合が終わると、みんなやり切った満足げな顔で卓球大会を楽しむことができました。 運動会に向けて 「ソーラン節」週末の休みを挟んでの練習ということもあり、足の疲れは幾分楽なようでした。 ただ、気温も高かったこともあり、何度も何度も繰り返し、回数を重ねていくと、徐々に子どもたちの顔からは大粒の汗が噴き出していました。 最後に先生が「では、ラスト一回」と声をかけると、子どもたちからは「えー!」と言う声が上がるほど、ハードな内容でした。 |