3年 にぎやかカラフル商店街 12月15日 その2


 粘土で小物を作ったり、看板を工夫したり、それぞれが丁寧に仕上げました。

 じっくりお店の中をご覧ください。

 お店のチラシもよく読んでみてくださいね。

 四貫島小学校にて、期間限定開催中!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間 12月15日

画像1 画像1
「先生、見て見て〜」と1年生。
何を見せてくれたでしょうか?
↓続きはこちら↓

4年 飛び出すカード 12月14日

 図工で、飛び出すカードを作りました。クリスマスカードにした人、バースデーカードにした人、感謝の気持ちをこめたカードなど、みんな思い思いに作りました。渡す人の顔を思い浮かべながら、みんな真剣に取り組んでいました。喜んでもらえるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会 赤い羽根の募金活動 12月14日

 今日から16日までの三日間、赤い羽根共同募金活動を行っています。代表委員会の児童たちが、正門前に立って募金を呼びかけています。集まったお金は、地域の福祉や災害支援などに役立てられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会  12月13日

 「みんなちがう個性をもっています。あなたの個性を大切に、回りの人の個性を認め合いましょう。」と、校長先生からお話がありました。作品展では、同じテーマなのに、一人一人ちがった作品になっています。それも個性の表れ。友だちの作品をよく見て、良いところを見つけてほしいです。

 夏休みに書いた読書感想文の表彰と、児童会代表委員からの赤い羽根共同募金のお知らせもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/22 土曜授業
1/24 給食感謝週間 栄養推進事業(5・6年)

学校評価

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

お手紙