11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

1年 体育科「なわとび」

運動場に出て、なわとびに取り組みました。

前跳びや片足跳び、かけ足跳びや後ろ跳びなど、様々な技に挑戦しました。

冬休み期間中の「なわとびカード」に取り組んだ成果が出てきて、リズムよく跳ぶことができる児童が増えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数科「20より大きいかず」

教科書に載っている「だるま」の数を数えました。

「たくさんの数を数えるときは、10ずつ数えると早いしわかりやすい!」と、以前学習したことを振り返り、10こずつにまとめて数えていました。

「10のあつまりが10こできると100(百)になる」ということを学習し、その後に教科書の問題に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 1/19

画像1 画像1
【今日の献立】
・鶏肉のオイスターソース焼き
・ワンタンの皮ととうふのスープ
・チンゲンサイとコーンの中華あえ
・コッペパン
・バター
・牛乳

図書委員会 読書タイムの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書タイムに読み聞かせを行っています。
いつもは読書週間に1・2年生だけに行われていましたが、3学期からは3〜6年生にも行うことになりました。
4〜6年生には、小学生新聞の読み聞かせを行っています。
みんなが読書に親しめるようなことを今後もやっていきたいと思います。

1年 算数科「20より大きいかず」

83や35など、20より大きい数をブロックや数字で表す学習をしました。

ブロックを使うときも数字で書くときも、「10がいくつ、1がいくつ」と考えると表すことができると気づきました。

「10がいくつあるか」や、「1がいくつあるか」、「十の位の数がいくらか」や「一の位の数がいくらか」をなどを意識しながら、いくつかの問題に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31