12月14日(火) 学校のようす その3国語の学習で書いた「聞いて欲しいな、心に残っている出来事」 の作文を発表しています。大きな声で堂々と発表できていました。 2枚目 5年生 「大造じいさんとがん」の物語を朗読しています。 こちらも、堂々と発表することができていました。 3枚目 6年生 滝廉太郎の名曲、箱根八里の合唱の練習をしていました。 難しい言葉が出てきますが、歌詞の意味をとらえながら練習していました。 12月14日(火) 学校のようす その1可愛い手袋の絵の作品を描いています。 動物や果物など、登場人物がたくさんのにぎやかな絵です。 2枚目 2年生 算数は2年生の学習のまとめ問題を解いています。 ひき算の筆算の仕方をおさらいしています。 3枚目 3年生 国語科の学習では、原稿用紙に書いた作文を タブレットのワード機能を使って入力しています。 12月13日(月) 学校のようす その31年生と2年生のみんなが、駅で流れるアナウンスを録らせて頂きました。 歩きスマホなどの駅でのマナーアップを、子どもの声でアナウンスするという試みです。 元気ではきはきした声で話すことができ、大阪メトロの方たちも 「すごいな、100点満点や!」とほめてくださりました。 1月10日までの間、大阪メトロ谷町線の天神橋筋六丁目駅を除く 大日駅から天満橋駅までの駅構内で流されるそうです。 12月13日(月) 学校のようす その2社会の学習では、淀川の改修工事について学習していました。 粗朶水制工、、、難しい言葉ですが、絵図を見ながらどのような工法かを学んでいました。 2枚目 5年生 算数では円周率の学習をしています。 直径の長さと円周率の関係を図にして気付いたことを交流していました。 3枚目 6年生 卒業文集を書き始めています。 小学校時代の思い出、将来の夢、自分が努力してきたこと。。。 ウェビングマップなどを使ってイメージを膨らませていました。 12月13日(月) 学校のようす その1国語の授業のようすです。 「おとうとねずみのチロ」の物語を読んでいます。 挿絵を手掛かりに、内容の読解をしています。 2枚目 2年生 算数の学習では、2学期学習したことのまとめをしています。 ところどころ目隠しされた筆算を、答えから推理して穴埋めしていました。 3枚目 3年生 分数の学習をしています。 分母より分子の方が大きい分数について、 図や絵を見ながら学習していました。 |