音楽鑑賞会 写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当日の模様をご覧ください。

音楽鑑賞会 開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日、本校講堂で今年度の音楽鑑賞会を開催しました。この事業は、文化庁の令和2年度第3次補正予算を活用しました。

今回は、和楽器演奏集団の「独楽」(こま)の皆さんと、豊来家幸輝さんをお招きしました。迫力満点の和太鼓の響き、魂を揺さぶる津軽三味線の音色、篠笛が奏でる美しい旋律、神々しい獅子の舞、そして、見る者が惹き込まれていく見事な曲芸。

子どもたちは、演者の皆さんから贈られる素晴らしい芸術のプレゼントを、手拍子や拍手をしながら受け取りました。

10月20日 授業研究会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年1組の学級で、米田教諭が初任者研修を行いました。
国語科「同じところ、ちがうところ」の単元、第2時間めの学習でした。
放課後には、全教員で討議会を行い、意見を交換しました。

1・2年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん遊んだあとは、みんなでお弁当を食べました。

1・2年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
咲くやこの花館を見学したあとは、新しい遊具のある場所まで移動し、楽しく遊びました。
ジャイアントドームは、みんな大喜びでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校教育アンケート

運営に関する計画

大切なお願い

みんなの笑顔・安心ルール