本校の臨時下校措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。このたび、濃厚接触者の調査が終了し、学校の安全が確認できましたので、明日1月18日(火)は通常通り行います。
現在、大阪府下における新型コロナウイルスの感染者は増加傾向にあります。今後も臨時下校や臨時休校となる場合が十分に考えられますので、下校や家での過ごし方について、各ご家庭でお子さんと確認をお願いします。
臨時の下校については、「保護者がお迎えを希望する用紙を提出いただいている児童につきましては、保護者のお迎えがあるまで学校に残します。それ以外の児童は全員下校となります。」また、「お迎えが必要な場合もできるだけ早い時間のお迎えをお願いしております。」
普段、いきいき活動や学童に行っている児童も、用紙が出ていない場合は、学校に残す必要がないと判断し下校させますので、別の対応が必要な場合は、事前に担任へ連絡帳等でお知らせください。また、用紙が必要な場合も担任までお知らせください。この画面の下からダウンロードも可能です。ご理解とご協力をお願いいたします。
大阪市立真田山小学校 校長 大澤 啓司
新型コロナウイルス感染症に本校児童が感染した場合の対応について(再配布)