☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

なになに!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バッタ

あの日の2人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室にて。

ともに実験・・・ ともに学ぶ・・・

明日からの子どもたちの「できた」「わかった」の笑顔のために!!

あの日の2人のがんばり・・・priceless(プライスレス)

秋の虫を探しに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見つけたけど、もっと探したい!

コロナがおさまったら、虫探しに行こうね!!

子どもたちも限られた環境の中でがんばっています。

廊下掲示だよ!Check it out!!

画像1 画像1
6年生の作品が並んでいます。


グラデーションがすばらしい!!

2年 教育実習の先生と学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月1日から1か月間、2名の教育実習生が来ています。

なぜ? もちろん先生になるためのお勉強のためです。

みんなの学習を充実したものにするために、先生たちもお勉強しているんですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 食育の日
1/20 難波中学校制服採寸
1/24 C-NET【3・5・6年】 クラブ活動 てあらい・給食チャレンジ週間
1/25 てあらい・給食チャレンジ週間

栄小より

学校協議会

学校評価

大阪市教育委員会より

いじめ対策基本方針

一人一台端末 〜提出書類〜

一人一台端末 〜関係書類〜