☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
栄小PTAより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2021 一泊移住
2021 修学旅行
最新の更新
持久走
先生がいなくても。
「おはようございます」
かがみもち
漢字検定へ向けて
防災スリッパ
2年生も 器楽奏
1月18日今日の給食
チロが?!
津波だ! 屋上へ
避難完了
地震だ! 運動場へ
職員室前で打ち合わせ
今日もみんな元気です!
1年生のお昼休み
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年
あ!ピクトグラム!!
先日のリハーサルで、時間に余裕があることがわかったので、
いくつかの場面が追加されました。
所々に笑いを交えながら、堂々と発表できていてスゴイ!
おかたづけも みんなで!
「ウナギは巻いて、かたづけるんだよ!」
「これがね、鰻巻きって言うんだよ。」
「なんでやねん!」
「あはははは!」
学習発表会 ※ご案内のお手紙 ※プログラム ホームページにアップしました。
保護者にみなさまに配付した分です。
ホームページにも掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
学習発表会のご案内のお手紙【保護者用】
学習発表会プログラム【保護者用】
※QRコード(お手紙およびプログラム内にあります)から10この国(くに)のことばで案内(あんない)をみることができます。
部分月食
新しい仲間
5・6年生が収穫したお米を狙うスズメさんたちを追い払うために、
新しい仲間がやってきました。効果は絶大です。
子どもたちと記念撮影をしてうれしいのかな。
にっこりほほえんでいるように見えます。
名前を募集します!
34 / 248 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
21 | 昨日:92
今年度:15904
総数:155660
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/19
食育の日
1/20
難波中学校制服採寸
1/24
C-NET【3・5・6年】 クラブ活動 てあらい・給食チャレンジ週間
1/25
てあらい・給食チャレンジ週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
平成31年度(令和元年度) 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会より
大阪市教育委員会Twitter(ツイッター)
文部科学省より
文部科学省
***臨時休業中の学習支援***
NHK for School
プリントひろば【ID・PASSは保護者メールをご覧ください。】
配布文書
配布文書一覧
栄小より
こどもサポートネットに関するお知らせ
通学路地図
学校協議会
令和3年度 第2回 学校協議会 実施報告書
令和3年度 第1回 学校協議会 実施報告書
学校評価
令和3年度 運営に関する計画
大阪市教育委員会より
【保護者等向け】文部科学大臣メッセージ
【児童生徒向け】文部科学大臣メッセージ
保護者の皆様へのお願い(教育長メッセージ)
かけがえのない 大切な存在である 子どもたちへ 〜大阪市教育員会 教育長からのメッセージ〜
いじめ対策基本方針
栄小いじめ防止基本方針
一人一台端末 〜提出書類〜
学習者端末等貸付依頼書
一人一台端末 〜関係書類〜
一人一台端末 貸付要綱
一人一台端末 使用条件
携帯サイト