〜2月7日(金)は「漢字の日」で全学年で漢字検定にチャレンジします!!〜

シーサーが完成したよ(5年生) 〜10月27日〜

ねん土でシーサーを作りました。
完成した作品をお互いに見て、シートに感想を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おべんとうをさつえいしたよ(1年生) 〜10月27日〜

校庭におべんとうを持っていくと、まるで遠足みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

おべんとうをさつえいしたよ(1年生) 〜10月27日〜

図画工作科で作った、紙ねん土のおべんとうを、タブレットを使って撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休みのようす 〜10月27日〜

昨日、遠足でたっぷり遊んだ3年生や4年生も、たくさんの子どもたちが運動場に出て遊んでいます。
子どもたちは外遊びが本当に大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みのようす 〜10月27日〜

秋らしい、さわやかな風が吹いてます。
子どもたちが元気に外遊びしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/19 発育測定(1年)
耐寒かけ足(1・4・6年)【※開始日を延期】
1/20 耐寒かけ足(2・3・5年)【※開始時期を延期】
1/21 クラブ活動・クラブ見学(3年)【※延期】
全校臨時休業
1/24 かけ足前健診【延期】
1/25 栄養指導(2年)【※延期】
全校臨時休業