トップアスリート・『夢・授業』(6年・総合的な学習の時間)その2
しっかりとお話しを聞いた後は、質問コーナーです!
お話しの中からも、質問の答えの中からも名言、金言を聞くことができました。 「スポーツを通して、仲間ができました。」 「やめたいと思ったことは何度もあります。でも、ラグビーが好きだから、続けることができました。」 トップアスリート・『夢・授業』(6年・総合的な学習の時間)その1
今日はNTTドコモレッドハリケーンズ大阪の4名の選手が、子ども達とラグビーというスポーツを通して、夢を持って生きていく大切さを教えに来ていただきました。
まずは講堂で選手からお話しを聞きます。いつもとは違う学習に、子ども達の目は輝いていました。 校長室だより『トライ』No23
今週は大阪市学力経年調査が中心の一週間でした。PTA実行委員会でもお話ししましたが、学力向上は本校の課題であります。とりわけ読解力については、国語科の研究をしながら、教職員も一丸となって取り組んでいるところです。
もちろんお分かりのことと思いますが、学校だけでなく、家庭での学習も大変大切であることはいうまでもありません。 『言語環境は家庭環境である!』 だからこそ、学校でも国語を研究教科として取り組んでいます! 読解力は子ども達に未来にとって欠かすことができない力です。 今回の大阪市学力経年調査の結果を、さらに分析して前に進みます! 豊新小の子達は本当に素直です!調査をしている時も、 (粘り強く、最後までがんばれ!) と声をかけたくなるほど、懸命に調査に取り組んでくれました。 思うようにできなくて悔しがる子がいました。 「時間が足りなかった!」 と振り返る子もいました。 そんな子ども達に、 (きちんと力をつけてやりたい!) とあらためて考えさせられる週となりました。 学力向上、読解力はそんな簡単に身につくものではありません。毎日毎日コツコツを学びを続けるしかありません! 音読しようね! 視写しようね! 語彙を増やし、会話を楽しみながら自分の思いや考えをきちんと伝えようね! みんなでがんばろうね! じゃこ菜っ葉ご飯&豚肉のスタミナ焼き
今日のじゃこ菜っ葉ご飯はなんと小学生の考えた献立だそうです。
乾燥させた大根葉を一度戻して醤油で炒めています。ご飯に混ぜて食べると食が進みました。 今日は静かにお行儀よく給食室へ向かう1年の当番の様子を撮影しました。 本当にかしこくなった1年生です。成長を感じました。 記憶力ゲーム(児童集会)
今朝はteamsを活用したゲームをしました。
物の名前を聞いた順番で覚えていきます。 例えば、集会委員会のお友だちが画面に向かい、 「えんぴつ、消しゴム、定規、筆箱、コンパス」 と二回読み上げてそれを記憶していきます。 そして、二枚目の写真にあるように画面に答えを写して答え合わせをしました。 しっかり記憶できたかな? |
|