5月(皐月):新しいクラスや新生活に慣れてきました。大型連休中は生活リズムが崩れやすいので、いつも通り早寝早起きを心がけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
事務室
最新の更新
1月19日(水) 出前授業6年(カルビー)
ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー&りんご
5・6年 スマホ・ケータイ安全教室
「とける」という言葉の定義を知ろう(5年・理科)
お願いします!
鶏肉の甘辛焼き、かす汁&くりきんとん
観てください!(4年)
【緊急連絡】 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について
緊急連絡 新型コロナウィルス感染症の発生に伴う緊急下校について
プール塗装工事
6年 家庭科
れんこんのちらしずし、ぞう煮&ごまめ
古文のえがく四季(5年・国語)
豚肉のごまだれ焼き、みそ汁&きくなとはくさいのおひたし
俳句を書こう!(3年・国語)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年自由研究その2
その2です。
3年 自由研究
自分たちで調べたいことを決め、その資料を基に、決められた時数で文章をまとめました。
その後、みんなの前で発表したり、クイズに答えたりしました。
配付しました!
本日、12月分の健康観察表(水色)を子ども達に配付しました。
寒くもなってきました。
体調管理は引き続き大切なことです。
新型コロナウィルス感染拡大防止のために、表の下にある三つの※をきちんと子ども達と読んでください。ご理解ご協力よろしくお願いします。
大造じいさんとがん(5年・国語)
自分の考えをきちんと持って話し合いをすることができていました。
学習プリントにも読みとったことを書き出すことができました。
千草焼き&ごまひじき
ふわふわした食感で、口当たりの優しい千草焼きでした。
もっと食べたい!と思わせるおかずです。
おみそ汁もこの寒い時期にしっかり身体を温めてくれました。
1 / 26 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:223
今年度:4613
総数:612306
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/19
発育測定1年 出前授業6年(カルビー)
1/20
薬の正しい使い方講座6年 学校保健委員会
1/24
スポーツ週間(〜2/4) 給食週間 手洗い強調週間(1/28)
1/25
クラブ活動(3年見学)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 6月号2
学校だより 6月号1
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画(最終評価)
その他
動画配信週間
9月7日 各学年学習課題
豊新小学校のくらし
不審者情報 6月15日
6月12日 土曜授業について
入校許可証について
運動時のマスク着用について
運動時のマスク着用について
非常災害時に伴う措置について 2
非常災害時に伴う措置について 1
教育活動・学校行事等の変更について
教育長メッセージ
指定受信の設定方法
豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)
豊新小学校 校歌
いじめ対策基本方針
令和3年度 大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度 豊新小学校いじめ対策基本方針
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」
令和3年度 全体の概要
令和3年度 成果と課題 今後の取り組み
携帯サイト