2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

児童朝会1 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場で児童朝会をしました。今日は3種類・5名(延人数)の表彰も行いました。

今日は何の日 12月20日

画像1 画像1
今日は、ブリの日です。
ブリは漢字で鰤(魚へんに師)と書くので、師走にかけて12月。
ぶ(2)り(輪。形の◯から0)の少しわかりにくい語呂合わせで20日となりました。制定した団体などは不明です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、かつお節、りんごがつきました。

英語でゲーム 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、英語の担当者と共にクリスマスパーティーです。内容は英語を使ってのゲームです。楽しみながら英語を身につけていく工夫ですね。

学級活動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会で使う絵を描いたり、内容を考えたりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/20 クラブ見学会
1/21 3年5限で下校
1/25 中学校体験授業クラブ体験(DVD)