学校探検シリーズ(その5)「靴箱の壁面掲示物」学校探検シリーズ(その5)は、「靴箱の壁面掲示物」です。 一体何を表しているように、見えますか? 円形、四角形、斜線、流線形、斜線、波型… の模様の組み合わせ きっと見た人によって、感じ方は、さまざまでしょう! 今日12月14日(火)から4日間の期末個人懇談会でお越しの際、 ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 冬の掲示物2学期は、残りあと2週間! 玄関や階段の踊り場はクリスマスツリーや雪だるまなど冬の掲示物が! 今日12月14日(火)から4日間の期末個人懇談会にお越しの際、 ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 落葉
今、落葉樹の葉がどんどん落ちてきます。
管理作業員が掃いても掃いても、落ちてきます。 しばらくは、この繰り返しが続きそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 迷い猫が…先日、学校に「迷い猫」がいました。 どういうわけか、窓と柵の隙間にすっぽりと挟まって、 身動きがとれない状態に… 東成区役所に相談して、「迷い猫救出作戦」! いろいろ策を講じまずか、どれも、だめ!・ダメ!・駄目! 遂に、最終手段として、柵を一時的に外して、何とか無事に救出! 学校外の元の場所へと帰って行きました。 どうなることか…?!と、思ったできごとでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|