今日の給食「にんじん」(9月2日)注目はにんじんです。 にんじんは給食で毎日のように出る食材です。 にんじんは緑黄色野菜の中でも、特にカロテン(体の中でビタミンAにかわる)を多く含みます。にんじんのオレンジ色はカロテンによるものなんですね。 カロテンは、目や鼻、胃腸などの粘膜を健康に保つ働きがあり、便通を整える食物繊維も含まれています。 にんじんは「西洋系」と「東洋系」の2種類に分けることができ、近年、市場で一般的に出回っているのは「西洋系」で、「金時にんじん」や沖縄県の「島にんじん」は「東洋系」です。 発育二測定(9月1日)長い夏休みを経て、大きくなったかな? 教育実習生の紹介(9月1日)この日は初日ということで、1年生の両クラスに校長先生から紹介してもらいました。 子どもたちはワクワク、ドキドキした表情でお話を聞いていました! スクールライフノート(9月1日)今日の給食「オイスターソース」(8月31日)この日の焼きそばに使われたソースは、オイスターソース。牡蠣油ともいい、生牡蠣を塩漬けして発酵、熟成させた中国料理の調味料です。 給食で使用しているオイスターソースは、冷凍の牡蠣をすりつぶし、調味料などと合わせたものを煮詰めて作っています。原材料は、牡蠣のほかにしょうゆ、水あめ、食塩、砂糖、増粘剤(加工でんぷん)、アルコールです。 焼きそばの味付けにピッタリでした! |
|