「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

今日の給食(11/9)

画像1 画像1
さごしのおろしじょうゆがけ
さといものすまし汁
大豆の煮もの
ごはん
牛乳

力いっぱい遠くへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日 4年  体育
 大阪市の公開授業をしました。

 体育の中の投の運動に取り組みました。
 
 「投げリンピック」です。

 音楽に合わせて楽しく始まり、グループで課題解決に向けて練習しました。

 最後の記録、のびたかな?

たてわり清掃始まる。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月8日からたてわり班での清掃が始まりました。

リーダーの6年生を中心に、分担場所をたてわり班のメンバーでお掃除をします。

こうやって、そうじをするのを久しぶりやなーという声が聞かれました。

今までは学級メンバーでのお掃除でしたから。

みんなで学校をきれいにするという意欲を持ちながらも、いつもと違うメンバーで、会話を楽しみながら、掃除をしました。

できるだけ長く続けていきたい取り組みです。

今日の給食(11/8)

画像1 画像1
豚肉のガーリック焼き
ケチャップ煮
うずら豆のグラッセ
こくとうパン
牛乳

千島公園へ4

画像1 画像1 画像2 画像2
昭和山に登りました。

学校は見えませんでしたが、広がる景色は、きれいでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/26 大正区教員研究発表会

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針