【5年生】毎日の道徳作文![]() ![]() ![]() ![]() 週に1度の道徳の時間で学んだことをもとにテーマを設定し、 それについて自分の考えを書いてきます。 思考力を鍛え基礎学力を身につけてほしいと思っています。 【5年生】メダカのたまごの観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫眼鏡よりももっとよく見える顕微鏡では、小さなたまごの中の心臓の動きや血流をみることができます!! 教室では、無事小メダカも生まれました。 自主学習でもメダカもたまごについて詳しく調べてきた子もいました!! 【5年生】小数のかけ算![]() ![]() ![]() ![]() 小数点の位置を確かめるために「小数点イカ」を数えます。 ずいぶんと小数のかけ算にも慣れてきたようです。 【5年生】さいほうがんばっています![]() ![]() ![]() ![]() 「玉止め」「玉結び」「なみぬい」「かえしぬい」など基本的な縫い方に挑戦中です。 いろいろと難しいところがありますが、くじけずに取り組んでいます! たんぽぽ【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽの花のひみつを見つけました。 時を表す言葉を探し出し、一日の様子をたんぽぽになりきってやってみました。 夜の間と晴れた時のお花です。 |