てんをつないで(1年生) 〜11月24日〜
自分がかいた絵を、みんなの前で発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() てんをつないで(1年生) 〜11月24日〜
算数科の時間は、点をつないで絵をかきました。
いろいろな絵がかけましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 版画(2年生) 〜11月24日〜
どんな版画ができあがるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 版画(2年生) 〜11月24日〜
図画工作科の時間は、動物を題材にして版画をつくっています。
身近な素材をどのように使うか考えながら作業をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ものの温度と体積(4年生) 〜11月24日〜
理科の時間は、とじこめた空気をあたためるとどうなるか、実験で確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|